|
題 目 |
氏 名 |
要 旨 |
平成22年度
修士論文 |
TM-Al-O(TM=Fe,Co,Cu)金属グラニュラー膜の伝導と磁性 |
岩下貴保 |
 |
平成21年度
修士論文 |
ピエゾ素子を用いたポイントコンタクト技術の開発と鉄砒素系超伝導体への応用 |
森岡貴之 |
 |
平成21年度
卒業論文 |
電界効果によるYBa2Cu3O7膜のキャリア制御-イオン液体を用いた広範囲制御の試み- |
加藤周太郎 |
|
平成20年度
修士論文 |
電解質を用いたYBa2Cu3Oy膜の広範囲キャリア制御 |
多田大樹 |
 |
MgB2単結晶の渦糸相における過冷却現象 |
長徳峰美 |
 |
平成20年度
卒業論文 |
鉄砒素系超伝導体Ba(Fe0.9Co0.1)2As2単結晶の異方性に関する研究 |
本多由季 |
 |
平成19年度
修士論文 |
MgB2単結晶の渦糸相図の研究 |
高橋一真 |
 |
強磁性/超伝導トンネル接合を用いたマンガン酸化物のスピン分極率測定 |
國安賢治 |
 |
平成18年度
修士論文 |
銅酸化物/マンガン酸化物接合を用いたS/Fヘテロ接合における超伝導の制御 |
久野 薫 |
|
平成18年度
卒業論文 |
YBa2Cu3O7/La0.7Ca0.3MnO3面内トンネル接合の作製と特性 |
多田大樹 |
|
平成17年度
修士論文 |
MgB2における2バンド効果と磁束状態の研究 |
永野広志 |
 |
平成16年度
修士論文 |
銅酸化物/マンガン酸化物接合を用いたスピン注入デバイスにおける超伝導転移の研究 |
兵藤宇文 |
 |
平成15年度
修士論文 |
ピニングパターンを有するYBa2Cu3Oy
膜における磁束相関 |
京相 忠 |
 |
MgB2薄膜の作製と超伝導特性 |
竹内俊平 |
 |
平成15年度
卒業論文 |
ファラデー効果を用いた磁化測定セルの製作 |
永野広志 |
 |
平成14年度
修士論文 |
YBa2Cu3Oy/La0.7Ca0.3MnO3トンネル接合膜の超伝導特性におけるスピン注入効果 |
岩田 充 |
 |
有機伝導体λ-(BEDT-TSF)2FexGa1-xCl4の低温磁化特性 |
佐藤 亮 |
 |
平成13年度
修士論文 |
柱状欠陥を導入したYBa2Cu3Oy膜の磁束系相図 |
片倉正弘 |
 |
平成12年度
修士論文 |
銅酸化物/マンガン酸化物接合膜の超伝導特性 |
岩崎 淳 |
 |